16年の経験を受け継ぎ「メディカルホームグランダ湘南台」
2001年12月から16年間運営をしていた「メディカルホームグラニー湘南台・藤沢」を閉鎖し、新たに2018年6月1日より「メディカルホームグランダ湘南台」として、移転開設されます。
土地・建物 事業主体非所有
16年の介護実績を踏襲
元々、神奈川エリアにおいて、株式会社ベネッセスタイルケアが運営する、「グラニー&グランダ」シリーズの老人ホームは、この地域では古くから実績があり、神奈川の地に定着していました。
2001年12月に開設された「メディカルホームグラニー湘南台・藤沢」もその一つ。ベネッセスタイルケアが老人ホーム事業に参入する際に、地元の社会福祉法人 伸こう福祉会が運営していたホームの一つです。
今回「メディカルホームグラニー湘南台・藤沢」は16年が経過し閉鎖する事になりました。「メディカルホームグランダ湘南台」がその後を引き継ぎ、この度場所を移して、新たにとしてオープンします。
おもてなしの「グラニー&グランダ」
株式会社ベネッセスタイルケアが運営する有料老人ホームには、ブランド名に込められた様々なコンセプトがあります。最上級ブランドの「アリア」、おもてなしの「グラニー&グランダ」コミュニティを重視した「まどか・くらら」、お手頃価格の「ここち」シリーズなどがあります。
「グラニー&グランダ」は、日本人のおもてなしをコンセプトにしています。ベネッセスタイルケアで永年に渡り勤務されている方にお聞きすると、社会福祉法人 伸こう福祉会が「グラニー&グランダ」を運営している頃、当時のスタッフの皆さんは、「おもてなし」について教育を受けているそうです。
お客様に対する「お茶」の入れ方、何故、最初にお湯を入れて湯飲みを温めるのか、最初に急須に入れたお湯を何故捨てるのか、またカーテンを畳むときの作法など、細やかな「おもてなし」と、その心について学ぶそうです。
そのようなコンセプトが息づく、「グランダ」の老人ホームで、今回は「メディカル」という名称が付与されています。「メディカルホームグランダ湘南台」という名称が表すように、「グランダ」のおもてなしと「メディカル」の医療対応の幅の広さ、そんなコンセプトが詰まった「メディカルホームグランダ湘南台」を見学してまいりました。
湘南台駅徒歩10分弱
「メディカルホームグランダ湘南台」は、徒歩アクセスが良く、公共交通機関の利便性も良い立地です。
最寄り駅は、小田急江ノ島線「湘南台駅」、相鉄いずみ野線「湘南台駅」、横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台駅」の3駅乗り入れで、横浜中心部や、新横浜方面、江の島や鎌倉などの湘南エリアからのアクセスが容易です。
駅からも徒歩10分弱、駅からは1度曲がるだけで非常に分かりやすい立地です。湘南台の駅前には、スーパーや飲食店などもあり、ご家族がホームに遊びに来られても便利な場所です。
広大な敷地に3階建ての建物
「メディカルホームグランダ湘南台」の建つ敷地はとても広く、玄関前の車寄せスペースはもちろん、駐車スペースも広大で、ゆとりのある建物です。
1階には、ベネッセ社が運営する近隣小学校を対象にしたの学童施設が併設されています。定員は60名と大規模で、21時まで子供たちを預かってくれるそうです。
老人ホームに併設された学童では、老人ホームのご入居者の方との多世代交流が実現し、子供たちにとっても、老人ホームにご入居されているご高齢者の皆様にとっても、大変刺激のある暮らしができます。
1階には充分な共有スペースが広がります
「メディカルホームグラニー湘南台・藤沢」では、それほど広くなかった共有部も、「メディカルホームグランダ湘南台」では、十分な敷地面積を持ち、メインダイニングやサブダイニングはもちろん、1階には機能訓練室や、理美容室、2つのファミリールームに、機械浴室などが完備されています。
特筆すべきは、ダイニングに面しウッドデッキが用意され、その横には、散歩が出来る遊歩道が整備され、これから沢山の花々が植えられ花壇や、家庭菜園なども作られ、緑の景色が拡がる予定です。
私が伺ったのは、正式オープン前の内覧会だったので、こらから植栽がされるとの事で、ご入居者の皆様が花々を愛でられるお庭が出来上がる予定です。
お部屋のタイプは3パターン
「メディカルホームグランダ湘南台」のお部屋は3タイプ、18㎡のA1タイプ、27.0㎡~27.6㎡のA2タイプ、36.0㎡のBタイプです。
2018年6月1日のオープンですが、「メディカルホームグラニー湘南台・藤沢」にご入居されている方々が移り住みをされるのと、開設前のお申込みなども含め、私が見学に伺った2018年5月初旬の時点で既に空きが残っているのは、A2タイプが3部屋、Bタイプが2部屋という状況でした。
近隣には、ベネッセスタイルケアが運営する「ボンセジュール湘南台」もありますが、こちらも2018年5月現在空室が3部屋という事で、このエリアではベネッセスタイルケアの老人ホームはとても人気が高い事がうかがえます。
2階、3階が介護居室
3階建ての建物の1階は共有施設が配置され、喫煙をされる方向けに喫煙ルームなどもご用意されています。
2階、3階には、ティールームが用意されているので、お部屋から出て同じフロアにお住まいの方々同士の交流の場となります。
看護師さんが24時間常駐するメディカルホーム
「メディカルホームグランダ湘南台」の場合、"メディカルホーム”という名の通り、医療依存度の高い方や、夜間に医療的ケアが必要な方に対するケアに対応するため、看護師さんが24時間常駐している老人ホームです。
どんな医療依存度の方でも受け入れが可能という事では無いので、その点は注意が必要ですが、ご身体状況や医療的依存度など、ご相談は可能です。